メルカリで大物を出品する

最近、家電や家具を買い替えています。

そしてまだまだ使えるものはメルカリで売却。大物の方がすぐに売れるような気がします。

引っ越しシーズンなので、物の動きもいつもよりある時期なのかもしれません。

大きい物だと梱包不要の「たのメル便」が使えるので、発送も手間がかからないんですよね。

そういえば先日の勉強会で使用した本「スタートアップの法律相談」(青林書院)に、「スタートアップのビジネスモデルは非紛争性も要確認」という記述がありました。

モデルによっては、サービス提供者とユーザー間、あるいはユーザー同士で紛争が生じやすいことがある、ということですが、これはまさにメルカリのことだな・・・と思いながら読んでいました。

規約の整備、トラブル対応体制の整備などが対応内容になりますが、メルカリはたまに自社のリスクヘッジ策によりユーザーに反感を買っていることがありますね・・・難しいところです。

まあ中の人はいろいろあるとは思いますが、節約やSDGsにつながっているのでとてもありがたいサービスです。

  • URLをコピーしました!
目次